心理学・精神医学 Xのノートがゴミノート言われる理由~自己愛性アスペルガー構文~ Xのノートがゴミノート言われる理由・「合ってる」と「正しい」を混同して文字列の整合性だけで言葉遊び・文字列が合ってるかの整合性だけで、その「運用上の問題や事件に焦点が当たらない」・局所解の罠にハマる・結果、権威権力の隠蔽に加担かなりASDの... 2024.08.19 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 境界性人格障害とアイドル精神病理 境界性人格障害とアイドル精神病理のワンセット①無条件で可愛いorかっこいい私を人類皆支持しろ②だから私は何やっても許されるよね③私以外は敵だ。私は被害者。よしファンのお前、全知全能たる私を攻撃する奴を潰せ幼児的な万能感と幼児的心理操作を同時... 2024.08.19 心理学・精神医学
医療・社会福祉 なぜ発達障害アスペルガーとの会話が難しいのか? 言動がそれのアレな例年1000人超の子どもが行方不明!日本の驚く現実 家を売って懸賞金にすれば?みんな泣きながら探し続けるが捜しているのは1回も見たことがないと支離滅裂な主張小倉さん一家の中傷を続けた野上幸雄被告(70)が名誉毀損の罪に懲... 2024.07.27 医療・社会福祉心理学・精神医学
心理学・精神医学 ADHDの「話題へ横から追突、轢き逃げ拉致」の典型言動 ADHDの「話題へ横から追突、轢き逃げ拉致」の言動は典型であるが、「それ知ってる」「それ嫌い」「その程度のこと」と入ってくるのは自己愛性。「あなたが知ってるかどうかなんて、他人はどうでもいいんですよ」と言うことが分からず、話を矮小化して蹴り... 2024.07.27 心理学・精神医学
心理学・精神医学 非現実的な心理操作をする強迫性障害(強迫神経症) 「私の感情を人類は最優先で満たせよ。私以外はアホなんだから。」と非現実的な心理操作をする強迫性障害(強迫神経症)悪化した境界性や自己愛性よりは会話可能だが精神病前段階で、他人を見下しすぎてて会話が成立しないのは同じ。自分からボールを暴投した... 2024.07.27 心理学・精神医学
心理学・精神医学 精神病の手前の自己愛性神経症と話していると 精神病の手前の自己愛性神経症と話していると「目の前の人を見下すことに必死すぎて会話が成立しない」自己愛性の人の脳は、本当に5才児で止まっているのだけど、その自分以下に周りを引きずり下ろそうとするので非現実的な欲求。人が離れて、本人も葛藤。年... 2024.07.17 心理学・精神医学
医療・社会福祉 「お薬を出さないと儲からない」「患者も確定診断が欲しい」→誤診されるパターン 外国の大病院では、診断されるまでに一ヶ月予約待ちとかにされるので、出た診断に対して患者は「こんなに待ったのだから正しいに違いない」と「重み」付けがされてしまい、 検査なしの権威的な医師の数分の診察で、明らかに誤診されてるのに、他が指摘しても... 2024.06.26 医療・社会福祉心理学・精神医学
医療・社会福祉 「仕事よりも私の感情を最優先に構ってよ」の無能を排除する方法 病院の離職率(※理由1位、人間関係)を下げるにはこの2つ。 1「休憩室の撲滅(個室化)」 (最も不潔な悪口の温床のため) 2「連絡調整を声ではなく、文字で完全機械化」 (申し送りにおいて、日本語を理解できるレベルまで脳も心も発達してない同職... 2024.06.11 医療・社会福祉心理学・精神医学
心理学・精神医学 メンヘラと言わずにボーダー(境界性格障害)と呼ぶ理由 メンヘラと言うと、犯罪をいじめと言ったり、売春を援交〇〇活と言ったりする誤魔化しを感じるので 「ボーダー(境界性人格障害)」と火の玉ド直球に当てたほうが対応しやすいのではないかと感じる。ただ自称メンヘラの中には「自分のことを人格障害ボーダー... 2024.06.10 心理学・精神医学
心理学・精神医学 精神的に死んだ父親と母親 精神的に父親が死んでいれば母親的に、共感性は高いが理想がなく無気力。精神的に母親が死んでいれば父親的に、野心家で規律や国家や社会に父性を求め投影同一視するが共感性が低く人が離れる。問題は片親に「その役割を求められて、引き受けて」演じてしまい... 2024.05.25 心理学・精神医学