政治経済・近代学問 なぜ台湾の有名女優・徐熙媛の日本での逝去がアジアで大問題なのか? このニュース、中国で大ニュースになってて、なんで?と思ったが中国目線だと、台湾は中国なので中国人が日本のインフルで亡くなったことになってる。肺炎で死亡した台湾のトップスター有名女優・徐熙媛さん、敗血症の可能性も インフルエンザ肺炎から悪化し... 2025.02.07 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 2025年世界経済チャート予想 満月(安値により買い開始)新月(高値により売り開始)その他の特徴1月14日頃1月29日頃春節:1月28日~2月3日(中国株上昇期待)2月12日頃2月28日頃米国株:下落騰落率高、2月19日から売り3月14日頃3月29日頃MSQ上旬下落リスク... 2025.01.29 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 予想で分かる!2024年度の利上げの時期と日米総選挙の時期 商品指数を見ているのでゴールドマンのこういう判断はやい。利下げは7月と11月。…ということは6月と10月に株価上昇が折り込まれてくる。つまり米国株が上がってる時期。6月に日本の衆議院解散総選挙、10月(11月5日開票)にアメリカ大統領選挙。... 2024.04.12 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 日銀がYCC1%撤廃修正したインパクトがバレてない危うさ YCC撤廃、1%の利上げとダイレクトに言わずに「めど」だの「柔軟な緩和」だのと「翻訳できにくそう」な日本語の曖昧表現を使って海外投資家を困惑させる。歴史的なことしてる割に波風立たないようにさせるのが上手い。日銀の日本人らしい独自対応を見る限... 2023.07.30 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 月齢の満月売りと米雇用統計の前後に仕掛けられる2023 満月を堺に市場は売りに傾きやすいのですが、月の第一週目に満月が来て、かつ翌月第1金曜日が米雇用統計が来る時に高確率で下落するので、今年の前半は「3月上旬と6月上旬」が何かネガティブなイベント仕掛けられるだろうと察するわけです。2023年世界... 2023.01.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 海運株から知る2022年の大暴落 前記事マクドナルドのポテトSやハッシュドポテト販売停止から学ぶ金融危機予兆BDIの先行通り株式市場は短期間だけ2月に持ち直して→2月下旬以降はもう危ない株式相場今年のターニングポイントとなる3月頃と8月頃の市場の大幅下落。ここに4ヶ月周期で... 2022.01.21 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 2022年の世界株価予想(S&P500) 2022年の世界株価予想(S&P500)を書きました。売り(赤矢印)2022/3/4~4/4※3月要注意買い(緑矢印)2022/4/4~5/4売り(赤矢印)2022/6/6~10/7※8月~9月要注意買い(緑矢印)2022/10/7~12/... 2022.01.21 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 マクドナルドのポテトSやハッシュドポテト販売停止から学ぶ金融危機予兆 マクドナルドのポテトSやハッシュドポテトが販売停止しています。これは海運業がコストが上がって輸入が難しくなったためです。この兆候は2021年11月時点から出ていました。その時の私のツイート↓バルチック海運指数(BDIY)の急落。海運貿易が滞... 2022.01.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 2021年の株価推移を予想 因子から2021年の株価推移(アメリカS&P500を中心)を予想しているうちに音ゲーみたいなグラフができました。 世界経済が明らかに意識して動かしている因子が数個ほどあって基本はそのシナリオ通りに動きます。他の因子との兼ね合いの強弱で、強く... 2021.02.18 政治経済・近代学問
医学 EXCで銀行口座残高が2倍になった人おめでとうございます 先月の私の情報を見ていた人は、銀行口座残高が約2倍になりましたね。おめでとうございます。【秘密】EXコイン(EXC)を買うなら今がベスト予想通り、弾きかえったEXC。2021年12月16日時点↓2021年1月16日時点前記事でも書いた通り、... 2021.01.18 医学政治経済・近代学問