日々の研究日記 ケバブの生地(フラットブレッド)に学ぶ宗教対立 過去記事:似ているけど微妙に違うパン類の食べ物たちの続きです。パン生地は世界中で歴史的に継続して食べられてきました。その中で「作り方」「材料」の違いによって対立があることに気づきました。例えば、ケバブの生地は「flatbread(フラットブ... 2023.06.18 日々の研究日記
日々の研究日記 ドイツ圏の食生活に垣間見るカスタマイズ性 ヨーロッパの食生活を垣間見るに、・どの種類のパンにどの種類のハムやチーズやジャムをつけるか・どの種類の肉か魚かパスタにどのソースをかけるかこのカスタマイズ性のバリエーションであって基本ワンプレートは変わらない。基盤カテゴリが変わったり小鉢の... 2022.03.13 日々の研究日記
日々の研究日記 似ているけど微妙に違うパン類の食べ物たち 外国の友人と話していて、似ているけど微妙に違うパン類の食べ物たちを区別するためにメモ。・Wrap (ラップ) ・KFC TWISTERS(ケンタッキーツイスター) ・Burrito(ブリート) ・Taco(タコス) ・Pizza(ピザ) ... 2021.03.26 日々の研究日記