医療・社会福祉 韓国の病院・医療者への環境が悪すぎた件 韓国の看護師の友人と話す。韓国では看護師が増えて余りすぎてしまい(正確には韓国政府が看護師就職を絞りすぎており)、大学病院へ入職でさえ高学歴とTOEIC900点以上のスコアが求められる過剰競争になっている。更にパワハラや時間外労働が常態化し... 2024.01.24 医療・社会福祉
心理学・精神医学 公務員事務の仕事をうらやましく思う人たまにいるが 公務員事務の仕事をうらやましく思う人たまにいるが、嫌な上司と机で毎日対面して「しねしね殺すぞ」言われながら、入力作業を「これクリック一つで終わりますよ」なんて提案したら「ばかっ手間を減らしたら俺らの給料(税金)が減るだろ!」と秒で意見を潰さ... 2023.12.31 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「この生き方だけはしたくない」 学生の頃に小売でレジバイトしてて、8時間労働プラス、無償での前残業4時間と後残業4時間やって、二人部屋の狭い社員アパートに押入れられ、逆らえない全国転勤をされて、出世も昇給もなく、口実で減給だけされ、30代になったらハイ解雇される社員全員み... 2023.12.18 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 ジャニーズが本当に良い人権問題の取り扱い方のお手本を見せてくれた 大学病院や学校でのパワハラやアカハラや過労の労働問題も、ジャニーズ加害の告発から国際人権問題へ上げる「手本」を見せてくれたのでこれを真似ればよろしい。職場内だとナイナイにされるので、労基と労働局へスナック感覚で通報し、追撃で国際団体へ。遠慮... 2023.11.23 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 「〇〇だから何やっても許されるよね」が通用しなくなっている ジャニーズの性加害問題を国連へ上げて国際人権問題へ派生させたときにプロの国際弁護士がいると感じた。というかセクハラもパワハラも人権に関わることは、良い悪いの個人のモノサシの感情論だけではなく、こうやって問題の階層を上げて法的に処理するのが通... 2023.10.20 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 実害パワハラによる休職はマスコミリークして法的に対処していくのが正しい 本来はこうやって実害パワハラによる休職はマスコミリークして法的に対処していくのが正しい市課長が部下に「バカ」と人格否定、足腰を蹴り頭をたたく暴力…被害職員は7月から休職中 : 読売新聞オンライン 自然経済推進部の男性課長(53)を停職6か... 2023.10.20 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 マインドフルネスの悪用と誤用 マインドフルネスの悪用と誤用。・パワハラに従順で無感情に耐える抑うつ病。・「局所解」や「丸暗記」にこだわりを持って一知って全をやってしまう自閉症。ビジネスマインドフルネスやってる人が至高の到達点として、悪用と誤用してるのがこの2つ。偽物マイ... 2023.07.19 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 ポスドクを議員秘書にする頭の良さ 議員は法律を触るので、増税するにも減税するにも、立法能力があるのが最低合格ライン。弁護士など。しかし日本は芸能人でも国会議員になれてしまうため、官僚(給料は税)の言いなりで増税しまくり。結果、学問軽視で頭良いはずのポスドクが貧困に。逆に議員... 2023.07.19 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 虐待している親は必ず「他人のせい」にする癖がある 【女児虐待の疑い、AIの「保護率39%」評価参考に児相が保護見送り】4歳の娘への傷害致死容疑で母親が三重県警に逮捕された事件で、県は、虐待に関する過去のデータを職員の判断に生かすAIの評価などを参考に一時保護を見送っていたと明らかにしました... 2023.07.17 医療・社会福祉心理学・精神医学
医療・社会福祉 病院のパワハラは「はよ録音して法の下にさらせ」 病院職員みてると「この私様がこんなひどい目に会いました」の育ちからの被害者的な嘆きの承認欲求が上司部下の両方にあって→八つ当たり(外向攻撃)→泣き寝入り(内向うつ)のどちらか。感情だけで問題が社会化(共有化)されずに嫉妬と恨みの修羅になって... 2023.07.11 医療・社会福祉心理学・精神医学