ネット

スポンサーリンク
医療・社会福祉

ガスコンロの手前にステンレスのガードを設置

ガスコンロの手前にステンレスのガードを設置。2cmの高さの50cm。どうしてもフラットだと衣服がコンロに引っかかって引火リスクがあるため。五徳から鍋が転んで手前に液体がかかるリスクも防げる。我ながらグッドアイデアだったと思う。この長さのステ...
医療・社会福祉

情報が識字から視覚に移って単純化している

狭く浅い↑新聞を見る層(60代)テレビを見る層(50代)ネット記事を見る層(40代)ネット動画を見る層(30代)ショート動画を見る層(20代)↓広く浅い深さが本を読む層にしかない。すべてのクラスタを俯瞰してみると、かつては新聞を読む層が広く...
政治経済・近代学問

計量比較歴史学による歴史の推定発掘の新時代

AIの発展による計量比較歴史学で、一次資料だの二次資料だのの発掘を待って話題を拡張しなくても、言語や地名や遺伝子の微細なビックデータから出来事が推定的に構築され、後付けで本当の歴史が暴かれてしまっている。量子力学のように観測されなくても理論...
日々の研究日記

【簡単】外国の銀行口座から手数料10円程度で送金する方法

WISEでアメリカの銀行口座から10円程度で送金する方法を紹介します。WISEは元Skype社の社長が始めた決済事業アプリです。格安手数料で海外送金することが出来ます。例えば、外国の口座から送金する場合の手数料はネット銀行でさえ3000円程...
医療・社会福祉

訪問看護へのマイナンバー導入で死者が出る理由

訪問看護を受けてる患者の時点で、在宅寝たきりなのに、手続きが出来ないことを分かっていながら義務化。間接的に10割負担にして相互に医療費で破綻させる。訪問看護での「マイナ保険証」義務化、来年秋から 厚労省案:朝日新聞デジタル訪問看護業者も地方...
医療・社会福祉

100均で作る「壁掛け型のお薬ケース」

100均で壁掛け型のお薬ケースを自作。この形なら朝昼夜も把握できて取り出しやすい。ネットでかなり探しても、この形状のお薬ケースはなかったので作りました。ニーズ・飲む薬が多すぎて朝昼夜と把握しきれない(飲み忘れ懸念)・薬入れの箱が深くて固くて...
政治経済・近代学問

介護・看護職を辞める理由第一位である「人間関係」は、患者間ではなく同じ職員間

看護師や介護職で求人探すとありすぎて困ることになる。むしろそれだけセーフティーネットがあると思って、全然関係ない別のことがしたくなる。どうせ給与がどれだけ高かろうが低かろうが、継続のモチベーションは人間関係ですべて決まるので。辞める理由第一...
政治経済・近代学問

ネット上で戦うときの条件を決めておこう

弁護士から助言を受けたことは・誰が加害者で誰が被害者か名前があること・匿名なら実名開示を求めること開示してるなら分かりやすくて助かる。逆を言えばこの条件に当てはまらなければ相手にする必要はないので、加害側が悪口に調子こいて自分から訴訟される...
政治経済・近代学問

2024年のNHK大河ドラマが公表されない理由

現時点(2022年5月)で、再来年のNHKの大河ドラマが半年経っても公表されないのが異例です。通常は1月か2月には再来年の大河ドラマのテーマだけでも発表されます。・予定だった主役級の役者が公表前にスキャンダルしてポシャった・YouTube等...
心理学・精神医学

ネットで悪質な誹謗中傷を繰り返す人への対処法

ネットでは言動を公開したほうが治安が良くなるという研究です。公開言動録で、言葉が容認できるか出来ないかを評価した結果、差別などに関わる言葉がわずか2%にまで減少、言葉による虐待は40%以上も減少した。ネガティブな言葉を使っていたプレーヤーの...
スポンサーリンク