シナプス

スポンサーリンク
心理学・精神医学

悪口を「書ける」うちはまだ良い、話すだけの「究極の棚上げ」は障害を疑うこと

まだ文章で悪口が書けるのは客観視したり、小説での置き換え昇華のように投影できるのでまだいいのです。しかし話し出すと自分は人類の最強無敵の存在と進化ピラミッドの頂点に置いて「究極の棚上げ」をしながら、無限に早口で他人の悪口を言い続ける人がいま...
日々の研究日記

猫の吸啜反応

最近、なでていると吸啜反応が度々起こる。通常は寂しい時に一人でやってることが多い。今までは密かにやっていたが、露骨にやり始めるように。つまり、かまってもらえない→さびしいアピール(吸啜反応)ではなく、さびしいアピール(吸啜反応)=かまっても...
看護学

薬理学テスト用語まとめ2【問題】

私がまとめた独自テスト集を載せます。★マークは頻出部分です。【問題】と【答え】のページがあります。解いて照らし合わせて活用します。多少の誤字脱字、意味不明瞭個所もあるかもしれませんがご容赦ください。●5章神経系は脳と脊髄からなる( )とそれ...
心理学・精神医学

IQ絶対という宗教を信じるな!~あなたのIQは自由に上がる~【IQまとめ】

図:IQの数週間での変化図MRIと蛋白質変化(詳細は下記)IQとは知能レベルを示す指数です。ただIQが高いからと言って「知能も高い」というのはウソです。また、周りと比べて低かったからと言って「もう一生変わらないんだ」と気落ちする必要がありま...
スポンサーリンク