神経症

スポンサーリンク
心理学・精神医学

「やにこ」はどこから来るのか?

「やにこ」の経験が病理的にどう関わっているのか気になっています。やにこさとパーキンソン病の時間の連続性について妄想から監視と監査と規制人間は暇になると、周りの不幸を探そうと必死になります。近隣住民を監視。妄想的な電話で統制と規制をしようとし...
心理学・精神医学

ひきこもり自立支援を売る暴力団特殊詐欺に引っかからない方法

ひきこもり自立という綺麗事をビジネスにして、暴力団特殊詐欺みたいな危険な組織があります。48歳の死。ひきこもり自立ビジネスで研修費用910万円。夫と建てた自宅を売却、親類からも借金。センターの指示で職員らが家に来ることは内緒に。「わーっ」と...
心理学・精神医学

なぜ「その程度のこと知っていましたよ」が精神病的で危険なのか?

「その程度のこと知っていましたよ」というセリフをよく言う人っていますよね。実はこの言葉を言う人は危険です。え?威張ってるから元気なんじゃないの?と思うかもしれません。しかし精神病の前段階、神経症において「その程度のこと知っていましたよ」が典...
心理学・精神医学

「あっ1つ否定できるところ見つけた!」→「私のほうが上!ヨシ!」という精神病から逃げなさい

「あっ1つ否定できるところ見つけた!」→「私のほうが上!ヨシ!」とやられて不快な思いをしたことはありませんか?稚拙に悪いところを見つけて揚げ足取りして、勝った気になる・・。あなたはそんな彼・彼女らの意見を一切聞く必要がありません。なぜならば...
心理学・精神医学

なぜ不安な時ほどホラーが良いのか?~恐怖は恐怖で消える~

将来が不安、社会が不安、もう何でもいいからぶっ壊してやりたい・・いろんな不安に襲われることがあります。そんな時は、心を落ち着けてリラックス…ではありません。意外にも「あえて恐怖体験をすることが心の安定につながる」という心理学の研究があります...
心理学・精神医学

職場・学校が嫌になるのは「他人をコントロールする人」のせい

仕事のストレスの1位は「人間関係」です。仕事を辞める理由の1位も「人間関係」です。「人間関係」というと「具体的にどんなの?」と感じるかもしれません。上司、部下、同僚、恋愛関係、人事関係、いろいろ考えられます。しかし実は原因は一つです。それは...
心理学・精神医学

組織・集団から追放されるまでのレッテル貼りの図~「甘え、怠け」→「狂っている、病気」~

臨床心理士同士で話していて、家庭や学校や職場の組織・集団から追放されるまでのレッテル貼りに、このような構図があるのではないか?という話題が出たので書きます。元はよく集団で「甘えてる」とか「怠けている」と他人に言う人がいるけど、彼・彼女らの定...
日々の研究日記

他人を切り捨てるまでがワンパターンになってる人との付き合い方

人間関係の中で、「友人を切り捨てるまでがワンパターンになってる人」がいます。
心理学・精神医学

そして誰も近づかなくなった~神経症・人格障害・精神病への末路~

神経症・人格障害・精神病へと変わっていく過程で、どんどん人が離れていきます。本人の性格がどんどん現実から離れていくので共感する人が誰もいなくなるのです。どうやってその過程を進んでいくのか?神経症→人格障害→精神病の認知の変化まとめからまとめ...
心理学・精神医学

「あれダメこれダメ。ダメダメダメ!」という「心理的コントロール」は最悪の結果を生む

よく家庭・学校・職場で「あれダメこれダメ」と過干渉に制限して行動をコントロールする人っていますよね?右向けば「ヒーッ!何で私の許可なく右向く!?」左向けば「ヒーッ!何で許可なく左向く!?」とやります。すべてを自己中心的に操作しようとする。「...
スポンサーリンク