日経平均

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

2021年の株価推移を予想

因子から2021年の株価推移(アメリカS&P500を中心)を予想しているうちに音ゲーみたいなグラフができました。 世界経済が明らかに意識して動かしている因子が数個ほどあって基本はそのシナリオ通りに動きます。他の因子との兼ね合いの強弱で、強く...
政治経済・近代学問

日本は再び緊急事態宣言を出すのか?~簡単に出すタイミングが分かる3つの条件~

感染者数が増え続けています。Go toキャンペーンも自粛。日本は再び緊急事態宣言を出すのでしょうか?日本が緊急事態宣言を出す時は実は決まっています。この3つです。①アメリカで非常事態宣言が出た時。②アメリカ経済が下落、日経平均株価が1800...
医学

コロナ離職・休職する医師・看護師の気持ち

コロナを通じて離職・休職する医師・看護師が続出しています。私はこの気持ちが痛いほどよく分かります。患者のために病院に残る人。自身の安全と感染防御の理由から患者のために病院を去る人。どちらも正解です。責めることなど出来ません。コロナ離職・休職...
政治経済・近代学問

緊急事態宣言(第一次)が2020年6月で「必ず終わる」ワケ

2020年5月、緊急事態宣言の6月までの延長が決まりました。緊急事態宣言の延長を「4日に決定したい」と官邸で記者団に表明した。感染拡大の阻止に、さらなる国民の協力を得たいとして、記者会見を開いて説明する考えも示した。首相、4日に延期決定 緊...
政治経済・近代学問

なぜ愛知・京都・岐阜を緊急事態宣言の対象地域に追加しなかったのか?

2020年4月10日、国の緊急事態宣言を受けて主要都市であるはずの名古屋のある愛知県が名古屋飛ばしされ、観光地でリスクが高いはずの京都府も対象地域にはなりませんでした。知県や京都府が「緊急事態宣言」の対象地域に追加するよう求めていることにつ...
スポンサーリンク