政治経済・近代学問 なぜVR世界にキッズ(子ども)が増えたのか? Meta Quest 3S。4万円代の価格と10月中旬の時期的にQuest2の2020年10月13日と同じ。すなわちクリスマス商戦も見越してアメリカのキッズ達にサンタクロースがプレゼントする予定。そしてまた今のようにVR世界に明らかに13才... 2024.10.10 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 業務独占から名称独占への技術の切り売り 多職種連携とは言うが、現実には業務独占から名称独占への技術の切り売り。国家資格+診療報酬制度の枠組みに乗った瞬間に、医師と次点で看護師を頂点にしたピラミッドに属する。医師は全ての医療行為ができるし、理学療法士の理学療法も管理栄養士の栄養療法... 2024.10.10 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 青森・弘前市の高齢者の爪QRコードがなぜアウトか 行政がこれやるのが人権も倫理も法的ぶち抜きアウトだが免じて田舎特有のリスク対策で効果的と脳内で納得しようとしたが3桁や4桁数字なら数字書いたほうが早いやろ青森・弘前市が高齢者の爪にQRコード、スマホをかざすと3桁の登録番号表示…認知症による... 2024.10.10 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 なぜ心理士や駆け込み寺の和尚が常識人になるのか 心理士や駆け込み寺の和尚に、浮世離れしたフワフワした優しい印象を持たれてるかもしれないが、意外に小学校の先生並に「社会とは!」と社会ルールにコミットしてることがある。これは普段相手する患者が、一般の人が想像する以上に「社会性が欠如してる」の... 2024.10.10 心理学・精神医学
医療・社会福祉 「AIが作った画像が面白い」のではなく「AIが勘違いして作った画像が面白い」 「AIが作った画像が面白い」のではなく「AIが勘違いして作った画像が面白い」人間が過去すでに知ってるものを再統合させて誤解釈して出力させてる、言語的なスリットに「恐怖と笑い」の紙一重が存在している。その価値に気づけているか。AIに無理な仕事... 2024.10.10 医療・社会福祉政治経済・近代学問
心理学・精神医学 mRNAワクチンやマイナ保険証の弱者が想像できるか? mRNAワクチンやマイナ保険証もそうだが 個人で任意で利用する分には自由であるが、 病人や障がい者が不自由になってる諸問題があるのに他人へ利用を勧める人は、 信じられないほど想像力のない「自己中」だと確信を持って断言できる。 仕事の取引や信... 2024.10.10 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 くずし字で後世に残した歴史資料が価値がない理由 大正時代以前の絵師は寺院へ住み込みで絵を描いていた。「3ヶ月間で絵を仕上げるので食事や宿を下さい」と。逆に寺院の本部から天下りのように寺院れ来ていた専属絵師もいたろう。絵師は絵の技術に加えて、漢文も読み書きしないといけないので、博識が求めら... 2024.09.09 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ世界で日本だけ4月入学3月卒業なのか? 主に日本だけ4月入学の3月卒業で日本以外は9月入学の6月卒業だと初めて知った。アニメやドラマで春といえば桜舞う入学と卒業のピンクのイメージがあるが、外国の人はそれがない。日本のそういう演出的なものだと思っていたらしい。全世界のおよそ8割が9... 2024.09.09 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ織田信長が細川藤孝へ送った手紙が重要なのか?~本能寺の真相~ この9年後の本能寺の変で細川藤孝は親戚の明智光秀を助けなかった。織田信長 室町幕府滅亡前 幕府中枢の武将へ送った書状発見 | NHK 「あなたの働きこそ重要だ」「細川藤孝にすがろうとする様子は従来からの“信長像”に再考を迫る内容だ。1582... 2024.09.09 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 円安で人手不足の時に雇用解雇規制緩和する愚行 河野太郎氏 単独取材 「解雇規制の緩和」を訴え日本企業はすべてアメリカの株主の下で、日経平均はアメリカの株価に追従しているだけ。アメリカがドル高になれば、日本の円は円安でアメリカ様を支える構造。この前提で、円高時は雇用規制がマイナスに働いた... 2024.09.02 政治経済・近代学問