スポンサーリンク
政治経済・近代学問

小沢一郎・代表とお会いして元気をもらった

小沢一郎・自由党代表。「野党が結集すれば自民党公明党より数が勝る」と野党の結集を呼びかける。勢いと人気あれど少し言葉が詰まる面も多々あった。しかしまだ象徴的な覇気がある感じがした。
日々の研究日記

洋ナシの最強はゼネラル・レクラークだと思う件

洋梨ゼネラル・レクラーク。洋梨において圧倒的な甘さを誇る。梨というよりか桃のような食感。収穫してから3〜4週間目が食べ頃。とろけるように甘い。【送料無料】”洋梨” 訳あり 約5kg 品種おまかせ 大きさおまかせ 産地厳選 ラ・フランス、コミ...
日々の研究日記

ぶどうマニア必見のクイーンニーナ。巨大種なしシャインマスカット!

クイーンニーナ。 ブドウ 苗木 クイーンニーナ ウィルスフリー1年生 接ぎ木 苗 果樹苗木 ぶどう 苗 果樹苗 【予約販売】【2018年12月以降お届け予定】楽天で購入一房1500円。この時期のみ食べられる期間限定。高級ぶどうの一つ。コトピ...
日々の研究日記

シャインマスカットvsピオーネ

今年もぶどうを食べまくった。
政治経済・近代学問

久々に六本木ヒルズクラブへ

また東京へ一人旅である。六本木ヒルズクラブは51階にある。もう馴染みのある馴染みの場所すぎる。デポジット50万円、年会費120万円。計170万円の会員のみ入れる。観光客用とは別にシークレットエレベーターで登るのが特別感ある。
心理学・精神医学

仮想空間医療のVR手術。杉本真樹・医師と出会いイノベーションを受ける。

杉本真樹・医師と。私も日々病院でオペする手術看護師として未来のイノベーションの息吹を感じた。時代は仮想空間医療へ。
政治経済・近代学問

明智光秀=土岐一族と知るだけで本能寺の変の真相がすぐわかる件

信長を殺した男、4巻発売  Kindle版 単行本版そうこれこれ。明智光秀=土岐氏=長宗我部の関係が分かると本能寺の変が読み解けるんだよな。土岐というキーワードで明智光秀の当時の心中と動機が分かる。 2020年大河ドラマ化決定の帯が良い。
日々の研究日記

神がかり的に美味い北海道海鮮セットうにいくら

相変わらず神がかり的に美味い。北海道海鮮セット。ほかほか炊きたてごはんに好きなだけぶっかけて贅沢に食べる。うにや海鮮セットは海水から出してすぐ。とても新鮮でまろやかな甘さが最高。いくらの利尻昆布の味付けが神うまい。圧倒的に時田オススメ。
政治経済・近代学問

黒ピエロ「プルシネッラ」に学ぶピザの歴史

久々に名古屋大須のチェザリ。ピザ世界一で優勝した世界一のピザ屋。私も実際にイタリア旅してみて現地の変な店より美味しいと思う。私はかれこれ10年ほど常連である。大須の世界一のピザ出すチェザリは350円で食べれるけど、店を一周するくらい行列でき...
政治経済・近代学問

織田信長はキリスト教の精神を体現していた

信長、家臣は質素(イエズス会宣教師の書簡より判明)2013/08/14付 中日新聞 ※これすごい大発見だと思う。楽市楽座、焼き討ち、陶器への価値の抽象化といい、マジで信長は近代資本主義のカルヴァン派の質素倹約を体現してたんじゃないか— 時田...
スポンサーリンク