政治経済・近代学問 相続登記の義務化と本籍地の自由可 今年の4月からの相続登記の義務化。家の名義を3年以内に現存する人間にしないと10万円以下の過料がされる。一昨年に祖父母が亡くなって、20万円で司法書士に頼らずに、1万円程度で自力でやった。最近よくやり方を聞かれる。相続登記を自力でやってみた... 2024.03.03 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 相続登記を自力でやってみた~1万円程度で簡単~ 祖父母が亡くなって法務局で相続登記しました。通常なら司法書士に作業を依頼するところですが20万円~ほど費用がかかります。しかし土地と建物の相続額自体が大金でもなかったので自分でやることにしました。もちろん法務局の司法書士の無料相談を受けなが... 2023.01.20 政治経済・近代学問日々の研究日記