歴史

スポンサーリンク
心理学・精神医学

「〜してあげる」「感謝を要求する人間」人物を絶対に信用してはいけない

求められた時に助けられるのが健全なので「〜してあげる」と言う人物を絶対に信用してはいけない。悪意があろうとなかろうと、恩着せがましく近寄って、自分を善人に置きながら、他人の良心を人質に利用して操作してくる。「感謝を要求する人間」は、100%...
政治経済・近代学問

「高齢者が悪い」世代対立と「新興国が悪い」と外国対立を信じるな

「国に財源の金が世界一レベルで余り過ぎてる」のに、配ろうとも、新しく増やそうともしないのが日本の不景気で貧困の原因だがその財務省行政の社会対立に向かわせず一般会計の枠だけで「高齢者が悪い」と世代対立させる「新興国が悪い」と外国対立させる世論...
政治経済・近代学問

リベラルアーツを知らないと宗教に騙される仕組み

日本では「オレオレ詐欺」の他にこの統一教会の「保守保守詐欺」が蔓延している。オウム真理教の「ポア」のように高学歴でさえ最優先で実行しようとする恐ろしさ理科系文科系と分けてしまったリベラルアーツでない日本だけ。法より王を上に置くので中世以前。...
旅行

沖縄一人旅

沖縄へ行きたくて沖縄へ行きました。空港で朝まで時間つぶし終電も終わって深夜2時ほどの中部国際空港Centrair。朝が早いため空港泊。22時には全ての飲食店とターミナルの出発ゲートとラウンジは閉じられた。ターミナル1の国内線到着2Fのベンチ...
政治経済・近代学問

韓国戒厳令に学ぶ「全体主義」と「右」の区別がついてない人

ここ毎日、韓国人の友人達から聞く「戒厳令を出された瞬間なにしてた?」の体験談が面白くて仕方ない。韓国にいたと思ったら急に北朝鮮やロシア東部や中国天安門事件にワープしたかのような。経済活動や思想や表現が禁止され、外出も射殺。すぐ国民が止めたか...
医療・社会福祉

「患者を人質にとって患者以外を人権侵害する」のは犯罪です

なぜ医師や看護師等が「患者を人質にとって患者以外を人権侵害する」かと言うと、医療倫理の基盤の「国際人権規約」を知らないから。第二次大戦後の「患者の医療倫理原則」の後、1966年に国際法上の「国際人権規約」として、患者以外にも法的拘束力のある...
政治経済・近代学問

台湾が初の世界一位はお札になる

今回のプレミア12野球世界大会で、台湾が初の世界一位はお札の柄になるそう。歴史の教科書には間違いなく掲載される。台湾チームがトップ12トーナメントで優勝したことを受け、国会議員が全国野球デーの制定と記念紙幣の発行を提案
政治経済・近代学問

2024年末に米国債債務上限撤廃で急落する米国株

逆説的にアメリカにとって利下げするためには(株高演出するためには)→米国株が売られて(株安)→原油も売られて(中東情勢安定)→ドルも売られる(ドル安)の前フリが必要になる。現米政権にそうさせたくない勢力が、中東情勢を悪化させ、ドルを買わせ、...
政治経済・近代学問

理系を宗教化する日本の学問体系の危うさ

政治が、徹底的に、「神(数学)」が最初から答えが決めているという過去に戻して「増税と規制」の「宗教的」な「権力の過去維持」するのに対して、 「科学」が、「人間(理科:社会科学、自然科学)」で仮説と課題を「上書き更新アップデート」していくと中...
政治経済・近代学問

歴史背景から学問と思想まで重層的に理解できてる人が少なすぎる問題

・なぜ理科系でもPh.D(哲学)と書くのか?・なぜ共和はdemocracy(デモクラシー)ではなくRe-Public(リパブリック)なのか?・なぜ大学はリベラルアーツで工科と対立的なのか?これらの根幹は同じなのだけど、歴史背景から学問と思想...
スポンサーリンク