W3 Total Cacheは危ないのでQuick Cacheを使おう

W3 Total Cacheを消し忘れてQuick Cacheを入れたらQuick Cacheに「The following plugins are not compatible with W3 Total Cache and will cause unintended results」というメッセージが出続けていました。

W3 Total Cacheを停止・削除したら消えました。おそらく競合によるエラーメッセージでしょう。

どうもW3 Total Cacheは脆弱性が発見されたようです。

また「WP Super Cache」も同様で、使うならば最新版を使ったほうがよさそうです。

しかし、このようなデータキャッシュ系のプラグインは、定期的にページのデータを掃除したり、訪問者のパソコンにキャッシュとしてデータを保存しておいたりして、また次に見る際にそこから読み込んで高速化・データベースへの負荷を避けるというもので重宝されています。
しかし、逆に書き手の更新頻度が高いなどの理由で過去記事を更新しても、訪問者は過去のキャッシュデータを拾いに行ってしまうので、書き手は更新された画面を見ていても、訪問者は「古いページ」を見続けるというデメリットの可能性もあります。

ページ内容が数枚の画像と文章くらいしかないのなら、察して使わなくてもいいのかもしれません。

ちなみに「Quick Cache」はデフォルトではインストールしてプラグイン有効しても実際には稼働しておらず、プラグイン→オプションでCaching Enabled? の所を「ON(Enabled)」
を選択して「Save All Changes」をクリックすれば有効化します。

初期設定ではCache Expiration Timeの項目は3600秒(1時間)になっています。

つまり1時間毎にキャッシュを掃除して自動で更新してくれます。これより短いと逆に負荷をかけるのかもしれません。

ただどのみち、キャッシュを消したければ「Clear Cache」のボタンで手動で消していれば問題はありません。

キャッシュ掃除系プラグインは、高速・低負荷ではありますが、用法用量を意識して、自分のページと見比べて必要かどうかを判断する必要がありますね。

ロリポップ 「WP Super Cache」「W3 Total Cache」で脆弱性
https://lolipop.jp/info/news/4051/
WordPressを高速化させるプラグイン 「Quick Cache」インストールと設定
https://gunzine.net/2012/02/10/41/
W3 Total Cacheって実はヤバイのかも知れない

タイトルとURLをコピーしました