「給料は我慢料」という昭和大景気の頃の老人の妄言を信じるな 1070PV 政治経済・近代学問 「給料は我慢料」という言葉があります。 給料とは、仕事で嫌なことがあっても我慢したからこその対価で「お金がもらえる」のであって、 我慢しなければそれは「趣味」であり、趣味なら自分が「お金を払わなくてはならない」というもの […] 続きを読む